| 日 時: | 1998年7月23日(木) |
| 午前10時〜午後4時 | |
| 場 所: | 東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター |
| 3階 講習室(実習)および会議室(講義) | |
| 対 象: | 中学・高校の先生と生徒 |
| 定 員: | 先生・生徒 各30名 |
| 参加費: | 無料 |
| 申込み: | 申込みは先生だけ、あるいは生徒だけでも結構です。 |
| できるだけFAX、電子メール、はがきでお願いします。 | |
| 申し込みには、氏名、学校名、学校連絡先(住所、電話、FAX、電子メールなど)、自宅(住所、電話など)、 先生の場合は担当科目、生徒の場合は学年を記入して下さい。 | |
| 申込先: | 〒184-8588 東京都小金井市中町2-24-16 |
| 東京農工大学工学部生命工学科 | |
| 美宅 成樹 | |
| FAX: 042-387-6591 | |
| TEL: 042-388-7048 | |
| 電子メール: mitaku@cc.tuat.ac.jp |
| 10:00〜12:00
| 講義 ゲノム計画とインターネット
| コンピュータによる実習
|
| 美宅 成樹(東京農工大学・教授)
| 「WWWによる生物情報処理の実習」
|
| 高木 利久(東京大学・教授)
|
| 金久 實(京都大学・教授)
|
12:00〜13:30
| 昼食 および センター見学
| 昼食 および センター見学
|
13:30〜16:00
| コンピュータによる実習
| 質問コーナー
|
| 「WWWによる生物情報処理の実習」
| 美宅 成樹、高木 利久、金久 實
| |
| 主催: | 文部省科学研究費特定領域研究「ゲノムサイエンス」 |
| 東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター |