| 東京大学ヒトゲノム解析センター | 高木利久 | 編 |
| 京都大学化学研究所 | 金久 實 |
生命科学に要求される大量情報処理の原理とゲノムネット・データベースの 使い方を紹介
【目次】
| 1章 | ゲノムネットのデータベースサービス概要 | 金久 實 |
| 2章 | DBGET/LinkDBの利用法 | 藤渕 航 |
| 3章 | KEGG:遺伝子ゲノム百科辞典 | 五斗 進 |
| 4章 | 日本で開発されたゲノム関連データベース | 高木利久 |
| 5章 | ホモロジー検索プログラムの利用法 | 内山郁夫 |
| 6章 | DNA配列解析:遺伝子予測 | 村上勝彦 |
| 7章 | Motif 検索 | 荻原 淳 |
| 8章 | その他の配列解析法 | 緒方博之 |
| 9章 | Entrez の利用法 | 内山郁夫 |
| 10章 | GCG の利用法 | 荻原 淳 |
| 11章 | Macintosh 用ソフトウェアのインストール法 | 佐藤賢二 |
B5版、203 ページ、定価 本体2800円+税
共立出版
1998年4月発行